LimeWireの使い方

初期設定ついて解説します。


初回の立ち上げ時に少し設定を選択する所があります。




初めてLimeWireを立ち上げると上の画面が出ます。
そのまま"次へ"をクリックします。




"次へ"をクリックします。



自分がLimeWireを使って受け取る(download)するファイルの保存先を指定します。
どこでも構わないのでこのまま"次へ"をクリックします。
後で変更できます。



今のネットワークの接続回線を選択します。

接続回線 選択先
電話回線のモデム "モデム"
ADSL(低速)やケーブルテレビ "ケーブル/DSL"
ADSL(高速)や光ファイバー(低速) "T1"
光ファイバー "T3以上"

間違っても接続できるので適当で構いません。
後で変更もできます。



これはチェックをはずしておいたほうがいいです。
上の状態で"次へ"をクリックします。
チェックがあるとパソコンが起動するたびに自動でLimeWireが起動してしまいます。



Windowsのファイアーウォール機能に関する警告です。
問題ないので"次へ"をクリックします。




ノートンのファイアーウォールソフトの場合の警告です。
ファイアーウォールソフトに接続を許可させます。
許可しなければLimeWireは動作しません。
問題ないので"次へ"をクリックします。



同様の警告です。。
"次へ"をクリックします。



自分のアップロードするファイルを検索されます。時間がかかるのでやめておきます。
"いいえ"を選択し"次へ"をクリックします。
これで大まかな設定は完了です。




"完了"をクリックします。




"完了"をクリックします。




"後で"をクリックします。



不具合修正に進む